認定社会福祉士研修

tsw

公益社団法人東京社会福祉士会は、認定社会福祉士資格を取るための共通専門科目研修等を行っております。

取得可能科目は以下のとおりです。

予定 科目名 分野 認定社会福祉士科目名
未定 ソーシャルワーク基礎研修 共通 ソーシャルワーク理論系科目Ⅰ
未定 実践研究 共通 実践評価・研究系科目Ⅰ
9月~3月 スーパーバイザー養成研修  全8回 SV受ける2単位
  • 東京社会福祉士会の「共通専門科目」と「基礎研修Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」の関係はなんですか?

    各県士会で実施されている認定社会福祉士取得(及び生涯研修制度)のための基礎研修は、日本社会福祉士会が計画した一連の共通専門科目を取得できる3年間~6年間の課程です。この課程が各県士会に移管され、実施されているというものです。

    公益社団法人東京社会福祉士会(以下、東京社会福祉士会)が実施している「実践研究」等の共通専門科目は、科目毎に実施する研修であり、基礎研修とは別に共通専門科目を取得するための研修でもあります。

    つまり、一連の共通専門科目を取得したい場合は基礎研修を、各科目毎に自分の空いているスケジュールに合わせて共通専門科目を取得したい場合はそれぞれの共通専門科目を取得するという2つの研修体系を用意しています。

    このような体系は他の県社会福祉士会等ではありません。3000名を超える会員を誇る東京ならではといえるでしょう。

    なお本法人は東京社会福祉士会の許可を得て各研修を紹介しています。

    本Q & Aについては間違いのないように東京社会福祉士会生涯研修センターへご確認ください。

お問合せ・お申し込みは東京社会福祉士会まで

投稿日:2016年5月25日 更新日:

執筆者:

子どもの幸せを考え

子どもの幸せを考え

子どものことを考えると家庭や学校のことを考えるようになり、それらを考えていると地域や制度のことを考えるようになります。ソーシャルワーク的に生物ー心理-社会と環境モデルです。

特定非営利活動法人エンパワメント
お申込・お問合せページからご連絡ください。