白梅大学非常勤講師/日本のSSWr事業をけん引した杉並区にて初期立ち上げから関わり、現在、自由学園にて修復的対話等様々な活動を常勤SSWrとして行なう。日本スクールソーシャルワーク協会会長
入海英理子 児童・家庭福祉 担当
投稿日:2016年6月5日 更新日:
執筆者:empowerment
School Social Workers・Well-Being・Project
投稿日:2016年6月5日 更新日:
白梅大学非常勤講師/日本のSSWr事業をけん引した杉並区にて初期立ち上げから関わり、現在、自由学園にて修復的対話等様々な活動を常勤SSWrとして行なう。日本スクールソーシャルワーク協会会長
執筆者:empowerment
関連記事
SSW養成講座の印象について 講座を受けるにあたって、“面接の腕が上がる技術を効率よく教えてもらえるだけで十分と思って参加したのです(すみません)。そして、正直、最初の頃は、この講座がどこに向かって進 …
SSW養成講座の印象をお話しいただけますか 自分は医療領域からの参加者と異分野だったもので、教育領域は難しいのではと思いましたが、ソーシャルワークの共通的な価値や技術を丁寧に押さえながら、教育分野にど …