☐課題テーマ
締切4/7
「クライエントの話を聴くには」
「不登校支援の基本とは」
各1600字以上
提出はいつもの通りメールで添付してください。
School Social Workers・Well-Being・Project
投稿日:2017年1月11日 更新日:
☐課題テーマ
締切4/7
「クライエントの話を聴くには」
「不登校支援の基本とは」
各1600字以上
提出はいつもの通りメールで添付してください。
執筆者:empowerment
関連記事
『学校現場における外国籍生徒の支援の現状と課題:外国ルーツ者支援のNPOの紹介を含めて』
サタデーナイト研修 7月10日(土)19:00~20:30 報告 伊勢崎市・安中市SSWr 原口一美 様 ・伊勢崎市の状況 ・外国人の文化の違い(主観) ・NPO紹介 ・5つの事例紹介 ・課題と情報共 …
SSW養成講座の印象について う・・・ん、知識詰め込む講義という学習って感じじゃなくて、実際のロールプレイや面接の演習を通して、自分と向き合いながらも周囲のみんなと講座をつくっていく作業という感じだっ …
スクールソーシャルワーカーズ・ウェルビーイング・プロジェクト
日々頑張るスクールソーシャルワーカーを応援するプロジェクトを起ち上げました。SSWrが無料参加できる研修も用意しております。